こんなニュースを見つけました。
「豚の大量窃盗事件 生産者に衝撃 ネット上に不審な書き込みも」
栃木県や群馬県の養豚場で、7月の上旬から今日までに
約670頭ほどの子豚や子牛が盗まれているそうです。
SNSで転売するような書き込みもあったそうで
しかし、いくらお金に変わるからと言っても
ごっついもん盗むもんやなぁ。
そんな体力あるんやったら
他に使い方あるやろうに。
防犯カメラに3人で子牛を盗む姿が映っていたので
早く犯人特定して窃盗団捕まりますように。
上の記事とボクは無関係ですよ。
小さい小さいお店、らぴんちは 
基本、予約制で営業しております。 
兵庫県の緊急事態宣言は解除されましたが、 
ウイルスが消滅したわけではありません。 
三密を避けご予約状況に合わせて 
日々の営業時間を流動的にさせていただきたいと考えております。 
お買い物でご来店の際は 
お電話いただき 
ご確認いただければ助かります┏○ペコッ. 
ご予約の変更やキャンセルは 
どうぞお気兼ねなくご連絡ください。 
しばらくの間
ご迷惑おかけいたしますが
よろしくお願いいたします ´•ﻌ•`🐾
0コメント